2016年10月16日日曜日

青空お茶会 開催しました(*^_^*)

 10月16日 青空の元、「青空お茶会」を開催しました(*^_^*)

 今年も10月なのに「暑くない(;´・ω・)・・・」「地球が壊れてきている」

 なんて話をしながら、いざエントランスからロータリーへ!!











美味しいお菓子と、美味しい飲み物、自然と出てくる歌声、そしてたくさんの笑顔が、太陽に負けないくらい眩しかったです眩しかったです(*´▽`*)

         以上、相談員の黒田がお送りしましたm(_ _)m


※写真の掲載については、ご利用者様・ご家族様の同意を得ています。

2016年9月19日月曜日

敬老会・昭和中管弦楽部来苑の2本立て(^_-)-☆

9月といえば、美味しい物の季節、ではなくて・・・

     「敬老会」の開催月ですよね(*^_^*)


 今年は、9月19日に記念品の贈呈と、皆様全員に「肩たたき券」を配布させていただき、当日だ

けでなく しばらく有効?永久保存版? とにかく、いつでも使ってください!とはいふさせていただ

きましたが、「早速使おう」と渡した直後にご依頼が(;^_^) 予想以上の速さに「会が終わってからで

もよろしいでしょうか?」「いつでもいいって言うから」「そうですよね、すぐにやらせていただきます」

と、券を渡されたと思ったら「また使うから返してくんな」と・・・「またのご利用お待ちしています」と

返却させていただきましたm(__)m

 昼食は、厨房の職員がいつもどいつも通り?いつも以上に?

 愛情たっぷりの御飯を出してくれました。












ここからは、袖ケ浦市立昭和中学校管弦楽部の皆様による、演奏・合唱の様子です。

                     写真のみで、動画で音をお伝えできないのが、残念です( ;∀;)


              










 

※写真の掲載については、ご利用者様・ご家族様の同意を得ています。


2016年8月7日日曜日

夏の宴 2連発🎇🎇🎇

8月7日、毎年恒例、夏祭り開催(^^♪

今年も、「踊りの会」の皆様に来苑していただきました(*^_^*)


例年にも増して、踊りのパワーがリビングいっぱいに広がりました!(^^)!











ここからは、8月20日に行った、スイカ割大会です!!!

畑で取れたスイカを、「ただ食べるだけでは、つまんないだろ~」とお言葉を頂戴しましたので、

それでは「行ってみましょう、やってみましょう、スイカ割大会!!!」と言うことで、

開催しました(^_-)-☆














           何度も、人が代わる代わる割っても、なかなか割れません・・・

 まるで、「大きなかぶ」状態です(;^_^) それでも、皆さんの力を合わせて、無事?割ることが

  出来ました v( ̄Д ̄)v イエイ  最後はもちろん、美味しくいただきましたm(__)m


※写真の掲載については、ご利用者様・ご家族様の同意を得ています。

2016年7月7日木曜日

七夕に願いを(*´▽`*)

今年も、七夕に皆様の願い事を託して!(^^)!









今年も、この笑顔を見ればきっと願い事が叶うことと思います(^_-)-☆


※写真の掲載については、ご利用者様・ご家族様の同意を得ています。

2016年6月16日木曜日

菖蒲見物に行ってきました!(^^)!

はっきりしない天気が続く、今日この頃ですが、皆さま体調はいかがでしょうか?


ブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありませんm(__)m




今月は、袖ケ浦公園に菖蒲見物に行きましたので、その様子をお伝えします(*^-^*)














今回は、菖蒲も見事でしたが、睡蓮の花もきれいに咲いていました(^^♪

また、ザリガニやおたまじゃくしも見ることができ、菖蒲以外の物も楽しむことができました(^^)/

来年も、梅雨の合間に綺麗な花や自然をたくさん感じに行きましょう(@^^)/~~~



※写真の掲載については、ご利用者様・ご家族様の同意を得ています。